らくらく家財宅急便

MENU

ヤマトのらくらく家財宅急便

 

宅配便を利用して家電・家具を単品で輸送したい。そんなケースってありますよね。

 

テレビをエアパッキンで梱包する前

 

例えば、

 

  • 不要になったテレビを実家に送りたい
  • ネットオークションで落札した自転車の配送に使いたい
  • 少量の引越しを宅急便で済ませたい

 

などなど…。

 

そこで、このサイトでは、できる限り安く家電家具を、輸送・配送する方法をまとめてみました。

 

 

 

まず宅配便で送る場合ですが、一定の大きさを超える荷物は、通常のサービスでは送れず、専門の宅急便を利用することになります。ヤマトには、らくらく家財宅急便(大型家具・家電配送)というサービスがあります。

 

こちらは、家具(ベッド、タンスなど)や家電(テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)、さらには自転車などの大きい荷物の配送を依頼できるサービスです。

 

エアパッキンで梱包済みの液晶テレビ

 

このらくらく家財宅急便は、大切な家電・家具を、安全かつ丁寧に輸送するのに最適な素晴らしい内容です!

 

ただ、家具をひとつ送るのでも、思いのほか送料が高いと感じる人もいるようです。実際、家具単品であっても、引越し業者を利用して送ったほうが安いケースもあります。

 

らくらく家財宅急便と引越し業者、どっちが安い?

 

らくらく家財宅急便の送料は?

 

このヤマトのらくらく家財宅急便の送料ですが、こちらは送りたい荷物の「縦、横、奥行き」の3辺の長さの合計で料金が決まります。80cmから450cmまでと9段階に分かれており、この大きさと輸送距離に応じて料金が決定します。

 

ソファを配送するために梱包

 

らくらく家財宅急便の具体的な送料は、たとえば東京から札幌まで、標準的なサイズの大型冷蔵庫、簡易型シングルベッド、26インチ自転車を運んだ場合のイメージは25,758円。

 

洗濯機、カーペット(6畳)、布団袋を運んだ場合の料金イメージは11,718円です。

 

このように、家具一つで1万円を超えてしまうのは少し悩むところかもしれません。

 

対して、引越し業者に家具の単品輸送や、引越しをお願いした場合は「家具だけプラン」や、1カーゴ(1BOX)に積みたいだけ積めていくらという「単身パック」など、選択肢がいろいろあります。

 

これらを使えば、最終的にたった1つの家具だけでも、安く送れる可能性があります。

 

 

らくらく家財宅急便と引越し業者の比較

 

 

「らくらく家財宅急便」は宅配便ですので、送料は「一個あたりいくら」という定価が決まっているため一切の価格交渉・割引はできませんが、引越し業者に依頼すると、価格交渉でさらに安くできる可能性もあります。

 

また、引越し業者は宅配便に比べて融通が利きますので、細かな希望にもこたえてくれるかもしれません。

 

 

そこで、宅配便に集荷を依頼する前に、ぜひ、こちらの引越し業者の無料見積もりを試してみてください。

 

 

無料の見積もりサービスはこちら (60秒程度で完了!)

 

 

このサービスは、複数の引越し業者にまとめて見積もりを依頼できるというもの。各社の料金や、配送方法を比較して、もし、気になるプランがみつかれば、そこにお願いすればOKです。

 

見積もりは完全無料。提示された料金を見て、「宅急便の方がいい」と思えば、そちらを利用すればよいだけなので、確実に安くて、希望にあったプランが見つかります!

 

サービスに参加している業者は佐川急便、日通、アート引越センターなど業界の大手が揃っていますので、安心です。また、時々、地域密着の中小業者が驚くような格安料金を提示してくることもありますので、見積もりが出てくるのが、かなり楽しみです!

 

他にも、

 

  • 一緒に発送したい荷物がある
  • 引越しなので段ボールの荷物もある
  • 指定日に受け取りたい
  • 二箇所立ち寄り

 

など、なにか要望があれば、もちろん相談できます。

 

また、

 

  • 水槽
  • マッサージチェア
  • ベビーベッド
  • ロードバイク

 

など、特殊な荷物の輸送にもおすすめです!

目次

さて、ここからは、クロネコヤマトのらくらく家財宅急便について、もっと詳しく利用の手引をまとめてみました。
※ らくらく家財宅急便のサービスを運営しているのは、クロネコヤマトのヤマトホームコンビニエンスになります

 

料金、オプション、日数、時間指定、保険など、参考にしていただければ幸いです。

 

 

らくらく家財宅急便の料金について

らくらく家財宅急便(大型家具・家電配送)の基本料金は、SSランクからGランクまで9種類のサイズに分かれています。

 

このランクは、送る荷物の3辺合計(高さ+幅+奥行)で決まります。

 

テレビの測り方

 

らくらく家財宅急便のランク

 

 

以下に、ごく一般的と思われるサイズの家電・家具を例に記載しておきます。ただし、実際の大きさは、みなさんがお持ちの商品によって異なるため、必ず、らくらく家財宅急便のスタッフさんに査定をしてもらってください

 

SSランク(80cmまで) 電話、ブルーレイ、DVDデッキ
Sランク(120cmまで) 炊飯ジャー、湯沸かしポット
Aランク(160cmまで) 衣装ケース、ファンヒーター、扇風機
Bランク(200cmまで) エアコンの室外機のみ、タンス(小)
Cランク(250cmまで) 洗濯機(2層式以外)、勉強机、4.5畳〜6畳程度の絨毯、冷蔵庫(小)、布団袋
Dランク(300cmまで) 二人用ソファ、食器棚(小)
Eランク(350cmまで) 大型冷蔵庫、ベッド(シングル)、26インチ自転車(ママチャリ)、本棚、タンス
Fランク(400cmまで) ダブルベッド、衣装用の大型タンス
Gランク(450cmまで) 大型ソファ

※ らくらく家財宅急便で取り扱うことのできる荷物の最大サイズは、縦×横幅×高さの合計が450cmまでです
※ サイズのほかに、お取扱い重量もあり、実重量が150kgまでとなっています。また、100kgを超える場合は、別途作業料がかかります

 

荷物のサイズの測り方

ここでは、荷物の測り方について、写真を交えて紹介します。

 

  • 箱、または箱型の荷物のサイズ
  • 箱に入った荷物や、DVDデッキのように箱型の家電などは、高さ・幅・奥行き(あるいは、高さ・横幅・縦)の三辺の長さを合計した数値が、荷物のサイズになります。

     

  • 変則的な荷物のサイズ
  • ソファや扇風機のように、変則的な形状をしている荷物の場合は、高さ・幅・奥行きの、もっとも長い辺を測り、その数値を合計します。

 

以下に、デスク用チェアを測っている写真を掲載しますので、参考にしてみてください。

 

高さを計測
高さを測ると、ちょうど100cmでした。

 

幅を計測
幅は65cmほどでした。

 

奥行きを計測
奥行きは、60cmほどでした。

 

計測した結果、高さ100cm+幅65cm+奥行き60cm=225cmとなり、このパソコン用チェアは、Cランクに該当することがわかりました。

 

もっと複雑な形状のものもありますが、荷物がすっぽりと収まる箱を想定して、そのサイズを測ると考えると、イメージしやすいのではないでしょうか。

 

らくらく家財宅急便のランクがわかったら……

 

さて、3辺合計を測って、ランクがわかっても、これだけでらくらく家財宅急便の料金は出ません。

 

さらに、「どこから、どこまで運ぶのか」という、距離やエリアで料金が変わってきます。

 

らくらく家財宅急便の料金

 

具体的にいくらかかるかについては、埼玉から神奈川、福岡から東京のように、あらゆる組み合わせがあるため、料金表としてここに記載できません。

 

加えて、細かな時間指定や、家具の分解・組み立て、エアコンの取り付け・取り外し、テレビの配線などに関しては、別途、料金のかかるオプションとなります。

 

残念ながら、らくらく家財宅急便には、原則、割引はありません。ヤマトの単身引越サービス、いわゆる単身パックには割引がありますし、そのほかの引越し業者でも、料金の交渉は可能です。

 

ですので、少ない荷物での引越しを安くしたい、という方には、一括見積もりで、複数の引越し業者で比較するのがおすすめです。

 

 

引越し一括見積もりはこちら (完全無料!)

 

 

最初にも書いたとおり、引越しではなく、家電・家具の単品輸送でも利用可能です。

 

見積もりを知りたいというだけでも利用可能ですので、宅配便を頼む前に金額チェックだけしておきましょう。

 

その結果、引越し業者の見積もりが、安くなかった場合は、らくらく家財宅急便を利用しましょう!

 

 

らくらく家財宅急便はこちら

 

 

着払いはできるの?

らくらく家財宅急便の支払いは、搬入の際、つまり受け取り時の着払いは不可となっています。

 

荷物預かり時の、現金精算(現金元払い)のみとなります。

 

  • 実家に使っていないテレビを送って、親に送料を払ってほしい
  • 友達にベビーベッドをあげるので、着払いで送りたい

 

などはできません。

 

また対応エリアのみですので、サービス不可のエリアや、海外ではできません。

 

国内は、九州、四国、中国、そのほか、サービス不可のエリアがあります。

 

らくらく家財宅急便のオプション、時間指定、配達日数

エアコン取り付け工事

 

引越しや、大型荷物の輸送にともなう苦労はいろいろありますよね。一人ではできない作業や労力が必要な作業なども決して少なくありません。

 

ヤマトのらくらく家財宅急便には、そうした引越しの際に発生するさまざまな苦労をサポートしてくれる、別料金のオプションサービスも用意されています。

 

たとえば大型の家具として、ベッドを使っている人も多いと思いますが、ひとりでベッド組み立てをするのには、労力だけでなく時間も必要です。

 

また多くの家庭に取り付けられているエアコンも、取り外しや取り付けに、真空引きなど素人にはできない作業が必要となるため、エアコン取り付け工事の専門スタッフに依頼する必要があります。

 

他には、荷物を運び出す際に人手が必要な組み立て家具の分解などもありますよね。

 

らくらく家財引越し便では、オプション料を払えばこうした作業をスタッフにやってもらうことができます。

ベッド組み立て、エアコン取り付け、家具分解などのオプション

家具
  • 分解……3000円〜
  • 組み立て……4500円〜
  • 吊り上げ/吊り下げ(※2階まで)……10000円
エアコン
  • 取り外し……8000円
  • 取り付け……12000円
その他家電
  • 取り外し……1500円〜
  • 取り付け……3000円〜
テレビ、DVD・BR・HDDプレイヤー
  • 配線取り付け……3000円

(※取り外しは契約者が行う)

重量物作業
  • 10000円〜

らくらく家財宅急便のオプション料金は、個人メニューと法人向けサービスに分かれています。個人メニューの主な項目としては、上記の他に、アンテナ取り付け工事、洗濯機の排水管への取り付け(ドラム式や乾燥機含む)、照明器具(シーリング)などがあげられます。ウォシュレットなどの洗浄便座は個別に記載がありません。法人の場合、大型家具などの組み立て、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンのリサイクルなどが記載されています。

 

注意点

家具の分解は、ドライバーなどの工具でできる家具のみです。木ねじで組み立ててある家具の分解は受け付けていません。

 

上記のサービスの他にも、新品のエアコン、家具の設置や組み立て、アンテナの付け外しといったサービスもあります。ホームページで確認してください。

 

オプション料金のかからない作業

らくらく家財宅急便には、別料金なしで頼むことができるサービスもあります。

 

荷物の梱包や開梱の作業は、はじめかららくらく家財宅急便のプランに含まれているサービスなので、オプション料は発生しません。

 

らくらく家財宅急便のサービス

 

家財が大きくなると梱包も大変ですが、引越しの際に、友人や家族などの手助けを頼まなくても、本人が立ち会いさえしていれば、家具の取扱いに慣れたらくらく家財宅急便のスタッフが梱包し、搬出してくれます。

 

お届け先に荷物が届いたあとは、梱包を解いて指定の場所に設置し、梱包資材を回収します。

 

前述したように、これらの梱包と設置、資材回収の一連の作業はプランに含まれており、料金なしでやってもらえます。

 

このようにらくらく家財宅急便には、引越しにも利用できるさまざまなオプションが用意されています。

 

引越し時にどうしても人手が必要になる

 

  • ベッド組み立て
  • エアコン取り付け
  • 家具分解

 

などの作業も、らくらく家財宅急便のオプションサービスを利用すれば、作業もはかどりますね。ぜひ、一緒にお願いしてしまいましょう。

 

ちなみに、引越し業者の梱包サービスでも、らくらく家財宅急便のオプションと同様に、荷物の梱包から、開梱、設置まで行ってくれるものもあります(ヤマトのらくらく荷造りサービス、佐川のまるごとおまかせプランなど)。こちらも、事前に一緒に検討してみてください。

 

時間帯指定

らくらく家財宅急便では、1時間単位での時間帯指定はオプションです。

 

もし引越しで利用の場合、寒い冬などは追加料金を払ってもつけるべきでしょう。ストーブも何もない部屋で、いつ届くかもわからない荷物を遅い時間まで待つのは苦痛です。追跡を使えたとしても、到着時間まではわかりません。

時間帯指定の時間区分と対応エリア

らくらく家財宅急便の時間帯指定は時間帯区分が2タイプあります。

 

  • 4区分時間帯指定……〈午前中〉 〈12〜15時〉 〈15〜18時〉 〈18〜21時〉

    4区分

  • 3区分時間帯指定……〈午前中〉 〈12〜18時〉 〈18〜21時〉

    3区分

 

これは利用者が任意で選択することはできず、荷物の送り先が、どちらの時間区分に対応しているかで決まります。

 

たとえば千葉県内の場合は、

 

千葉市、船橋市、木更津市などは → 4区分時間帯指定地域
市川市、習志野市、野田市などは → 3区分時間帯指定地域

 

となっています。ただし、地域によっては、時間帯指定をするのに5000円のオプション料金が発生することがあります。上の例では、野田市はオプション料金が必要な地域になります。

 

このように、らくらく家財宅急便の時間帯指定はエリアが非常に細かく分かれているため、同じ県内、または市内でも、サービス内容が異なる場合があります。事前にホームページで確認するか、直接問い合わせると安心です。

 

らくらく家財宅急便で送ったときの配達までの日数は? 土日も配達してもらえる?

さて、時間指定について書きましたので、オプションではありませんが、ここで、配達日数の目安について書いておきたいと思います。

 

東京から、らくらく家財宅急便で荷物を送った場合の配送までの日数です。

 

発送する場所 届け先 配送までの日数
東京
  • 東北
  • 関東
  • 信越
  • 北陸
  • 中部
  • 関西
2〜3日
東京
  • 北海道
  • 中国
  • 九州
  • 沖縄
3〜4日

 

配達までの日数は、予約なしで申し込んだ場合の目安です。らくらく家財宅急便では、事前に予約すれば、最短で翌日には配達されるサービスを行っています。配達は土日・祝日でも行われるので、急ぎたい方は事前予約をおすすめします。

 

予約は2日前まで。ヤマトのホームページから申し込むことができます。(※サイズがFランク、Gランクの荷物は、電話予約のみです)

 

らくらく家財宅急便はこちら

 

 

こんなものを運びたいけど…

らくらく家財宅急便の保険

大切な荷物を運ぶときに気になるのが破損や汚損、紛失など、万が一の際の対応ですよね。

 

らくらく家財宅急便には、朝日火災海上保険の運送保険を付帯することができます。

 

一般家財(商品の時価額が1万円の価値につき)で、保険料が20円で、50円から加入することができます。運送保険は任意ですが、加入をおすすめします。

 

保険料は集荷の際に、運賃と合わせて支払います。

 

補償される損害
  • 運送中に車両が衝突したことで生じた損害
  • 運送中の盗難、不着、火災、破損、汚損による損害

など

 

補償されない損害
  • 戦争、ストライキ、暴動、地震、噴火、津波、原子力などによる損害
  • 荷造りが不完全だったことが原因で生じた損害
  • 運送の遅延による損害

など

 

「原子力による損害」というのはおそらく、原発事故や放射能汚染による損害、ということでしょう。以前はあまり目にしなかった条件です。2011年に東日本大震災にともなって起きた原発事故を受けて、あらたに追加されたのかもしれませんね。

 

時価額の算出方法

「荷物の購入価格 × 残価率 = 荷物の時価額 (補償金額)」

 

買ったときの納品書などがあれば、その金額が「荷物の購入価格」になります。ない場合は市場価格が時価額になります。

 

ただ、残価率などはわたしたちにはわかりませんから、自分で補償金額を計算するのは困難ですよね。クロネコヤマトに問い合わせるのが簡単で確実だと思います。

 

らくらく家財宅急便で取扱できないもの

らくらく家財宅急便で受付できないものに、美術品、骨董品、貴重品、楽器などがあります。

 

またペットや観葉植物、易損品、精密品もNG。

 

易損品とは、壊れやすい品物を指しますが、例えば、ガラステーブル、水槽、ショーケース、大理石製品、人形ケース(フィギュア含む)、アンティーク家具、ウォーターベッドなどです。

 

精密品では、オーディオ機器、パソコン、プリンター、医療器具、美容器具などが含まれます。

 

なぜこれらの荷物を取扱っていないかというと、クロネコヤマトによると、らくらく家財宅急便には運ぶための設備がないためなのだそうです。

 

もちろん、ヤマト全体では、さまざまな種類の荷物を運ぶ設備やノウハウを持っているのですが、「らくらく家財宅急便」では、特殊な技術・設備を使う運送の環境が整っていないということでしょう。

 

上記のように壊れやすいとか、分解・組み立てに専用の工具が要る、運送中に温度管理をしなければいけないなど、取り扱いに特別の注意が必要な荷物は受け付けていないと判断するとよいでしょう。

 

ヤマト運輸のホームページでは、らくらく家財宅急便で送ることができない荷物の例が載っていますので、参考にしてください。それでも判断が難しい荷物はヤマトに直接問い合わせましょう。

 

パソコンの輸送

 

ヤマトのパソコン宅急便

 

らくらく家財宅急便では送ることができないパソコンは、「パソコン宅急便」で送りましょう。これは固定用の特殊フィルムがついた、専用のダンボール箱をクロネコヤマトから購入し、梱包して送ることになります。パソコン本体だけでなく、モニターなどの周辺機器やデジカメなど、ほとんどの精密機器に対応しています。

 

専用資材は、16.1インチ以下のノートパソコン用から、22インチ以下の液晶モニタなど含むデスクトップパソコンまで8種類のサイズがあり、サイズに応じた料金が設定されています。つまり、配送料の他に、資材の購入費がかかるわけですね。

 

インターネットまたは電話で運送を依頼し、荷物のサイズを伝えると、クロネコヤマトのドライバーが専用資材を持って集荷にきます。ドライバーの方がその場で梱包してくれ、会計をして荷物を回収、という流れになります。

 

ただ、パソコン宅急便の箱は梱包のしかたが特殊なため、実はよくわかっていない方もいます。そういう場合は、ヤマトの事務所に持って帰ってもらって、わかる人に確実に梱包してもらうように頼んだ方がいいでしょう。

 

パソコン宅急便を利用するときの注意点
  • 荷物は、1つの箱に1つずつ入れてください。パソコン本体とモニターを送る場合は、箱を2つ購入する必要があります。
  • 荷物の形状によっては、サイズが合っていてもきちんと入らないことがあります。
  • 専用資材のみ購入したい方は、クロネコヤマトの営業所で購入することができます。自分で確実に梱包したい方にはおすすめです。

 

その他の荷物

らくらく家財宅急便では対応していない荷物でも、クロネコヤマト(ヤマトホームコンビニエンス)では、下記のような専用の宅急便があります。

 

楽器の輸送

グランドピアノ、電子ピアノ、オルガン、チェロ、コントラバス、琴、三味線などの楽器。また、ヤマハやカワイなどの一部の商品については買い取りサービスや、または買い取りできない楽器は処分してくれるサービスもあります。

 

楽器の運送は、クロネコヤマトではなく、提携している専門業者が行います。

 

重量物の輸送

金庫、コピー機、冷凍庫、業務用の機械など500kg程度までの重量物を運ぶサービスがあります。

 

ペットの輸送

犬、猫、その他の小動物を輸送してくれます。爬虫類、熱帯魚はヤマトさんに応相談です。転勤、引越しだけでなく、ペットを人に譲る時、ネットオークションで売買する時にも利用できます。直行便の他に、航空便併用、トラック併用があります。ゲージが必要で、レンタルも可能です。

 

美術品

絵画・彫刻・陶磁器・屏風・骨董品・仏壇・高級家具・模型・ジオラマなど取り扱い安易は広く、美術館から、企業から、個人まで利用できます。

 

らくらく家財宅急便の申し込みの流れ

らくらく家財宅急便の公式サイトの入力項目ページ

 

らくらく家財宅急便は、ヤマトの他の宅急便サービスと同じように、ホームページから申し込むことが可能です。

 

  1. ヤマトホームコンビニエンスのページ内の「大きな荷物を運ぶ」から、らくらく宅急便の専用ページに入る
  2. お申し込みボタンで専用フォームに入る
  3. 「お預かり先」と「お届け先」の住所、荷物の品名、サイズを入力して、申し込み(上図参照)
  4. 当日、集荷にきたスタッフが荷物の梱包を行い、搬出
  5. トラックで配送
  6. お届け先に搬入し、組み立てや設置を行う。梱包資材を回収して、作業完了

 

荷物のサイズを測ったら、事前にヤマトのホームページの「らくらく料金検索」で料金の目安をつけておくと、支払いがスムーズです。

 

らくらく家財宅急便は、基本的に他の人の荷物との混載便になります。自分で荷造りをする場合は、その点に注意して梱包してください。

 

らくらく家財宅急便はこちら

 

佐川の大型家具・家電設置輸送サービスについて

ヤマトのらくらく家財宅急便と比較したいのが佐川急便。佐川急便には、大型家具・家電設置輸送サービスがあります。

 

この佐川の大型家具・家電設置輸送サービスは、縦・横・高さの3辺の合計が160cmを超える大型家具や家電を輸送するもので、ドライバーとスタッフの2名で配送を担当するものです。

 

そして、指定された配送場所にこれらの荷物を設置いたしてくれるのでとても利便性のあるサービスとして注目されています。この際に梱包に使用されたダンボールなどの梱包資材は持ち帰ってくれます。

 

この佐川の大型家具・家電設置輸送サービスは、法人を対象としているため個人での利用は不可となっていますので注意をしてください。しかし、届け先は法人、個人どちらでも可能です。つまり、家具屋さんや、家電量販店などの配送が基本。ここが、ヤマトのらくらく家財宅急便と大きく違う点です。

 

引越しイメージ

 

大型家具や家電設置を担うサービスですので、ドライバーとスタッフの2名で配達を行ってもらえるので、安心感がありますし適切な作業を行ってくれると好評です。荷物をお客様の依頼の場所に運び入れるだけではなく、指定された場所で開いて、設置までしてくれるので有益なサービスといえるでしょう。

 

会社や店舗などでの大型家具や家電の配送に適していますし、何より佐川急便のスタッフが設置まで行ってくれるので、お客様が新たに誰かに設置を依頼しなくて済むというメリットがあります。

 

ヤマトのらくらく家財宅急便を利用するか、佐川の大型家具・家電設置輸送サービスを選ぶか、検討材料にしていただければ幸いです。

 

大型家具・家電設置輸送サービスを利用する際のポイント

取り扱っている荷物のサイズ
  • サイズ……170サイズ〜600サイズ
  • 重量……170サイズは50kgまで、180サイズは60kgまで、200〜600サイズは80kgまで

 

対応エリア

基本的に全国に対応していますが、沖縄など、一部離島では利用ができません。

 

注意点

佐川の大型家具・家電設置輸送サービスで送ることができるのは、設置が必要な家具や家電のみです。そのため、大型のぬいぐるみやダンボール箱などは取り扱い不可です。

 

事故・トラブルがあったときは

最高30万円までの損害賠償を受けることができます。

 

SGムービングの単品プランについて

荷物を1個から運送してもらえるサービスで、個人が利用できるものとしては、SGムービングの「単品プラン」があります。

 

SGムービングは、佐川急便と同じく、SGホールディングスの子会社なのですが、佐川急便が行っているのが宅配便事業なのに対し、SGムービングは引越し事業を行う会社であるという点が、異なっています。

 

単品プランは送る荷物の制約が少なく、家具、家電の他、設置の必要がないダンボール箱を1個から運ぶことも可能ですし、ピアノ、車のような特殊な荷物も運搬できます。

 

オプションは、梱包、エアコンの着脱作業、不要な家電の引き取りなどのサービスが選べます。ただし、大型家具・家電設置輸送サービスのように、荷物の設置はサービスに入っていませんので、そこは注意してください。

 

クロネコヤマトや佐川急便など、宅急便の荷物は、追跡番号やお問い合わせ伝票番号を入力することにより、配達状況を確認できます。ヤフオク!や楽天オークションなどをを利用する際には、出品者や発送者に、集荷の際の伝票にある追跡番号やお問い合わせ伝票番号をメモしてもらうようにお願いしましょう。また、荷物に万が一のことがあった時には、保険がどうなっているかもあらかじめわかっていると安心です。

【コラム】 冷蔵庫と洗濯機。一人暮らし、二人暮らし、四人家族の大きさの目安。

らくらく家財宅急便や、引越し業者などに冷蔵庫を配送してもらおうと思った時に比較して悩むのが買い替え。送料は意外とかかりますので、新しい物に購入したほうが得な場合もあります。冷蔵庫や洗濯機を買い替える際にまず決めなければならないのは容量です。

 

大型の冷蔵庫

 

特に冷蔵庫は大きく設置場所をとる上、電気を切ることがないため電気使用量が家電の中でも最も多くなり必要以上のサイズのものを購入すると部屋が狭く感じる原因になったり電気代がかかるようになります。

 

冷蔵庫の大きさの目安は一人当たり70リットルに常備品100リットルと予備70リットルが基本とされています。一人暮らしであれば240リットル、四人家族ならば450リットルの大きさとなります。スーパーなどにある買い物かごがおよそ30リットルのため一人暮らしならば8個分くらい、四人家族ならば15個分の量が入ることになります。その上で買い物の回数や、何を入れたいのかを考慮して選ぶ必要があります。

 

洗濯機は1、2人ならば5キロ以下、3,4人が6キロから8キロが目安になりますが洗濯の回数によって選び方は変わります。

 

洗濯機

 

人数が少なくても数日分まとめて洗うことが多い場合には大きいサイズを、人数が多くても洗濯ものの種類や汚れによって細かく分けて洗う場合は小さめのものを選びます。どちらも一度購入すると10年近く使用することになるため、家族の人数の変化も考える必要もあります。

大型荷物を送る方法は、ヤマトのらくらく家財宅急便(大型家具・家電配送)のほかに、佐川、ゆうパック、西濃運輸、名鉄運輸などいろいろ運送業者を探すかもしれませんが、見積もりは無料なので、まずは引越し業者に問い合わせした上で、最終的に決めるのが間違いなしです!